【出張メニュー】
・マッサージ 40分 4,400円
・美容鍼灸 40分 6,600円
・オプションメニュー(追加10分)
・鍼灸・プチ美容鍼灸 1,100円
・耳鍼 1,100円
・枇杷の葉温圧灸 1,100円
※吸角(吸い玉)は出張メニューではありません。
※10分毎の延長可能
※快眠ヘッドスパや足裏マッサージも組み込めます
※美容鍼灸の施術が出来ない旅館・ホテルがあります。
※出張できないホテルが一部あります。
◎ 訪問マッサージ 1回あたり300円~500円(施術時間30分程度)
脳血管障害や下肢の麻痺等により歩行が困難で、『自力で病院へ通院できず、自宅や施設で療養生活をしている』方が対象になります。
主治医が発行する『マッサージの同意書』が必要になります。
【期待できる効果】
・血行改善 ・むくみの改善 ・筋力の増強
・関節可動域の拡大 ・褥瘡予防 ・認知症予防
・日常生活の充実感
◎ 訪問鍼灸 1回あたり400円~500円(施術時間30分程度)
慢性痛があり病院でも治療法が無くなった方が対象です。
さらに疼痛等により歩行が困難で『自力で病院へ通院できない』方が対象です。主治医が発行する『鍼灸の同意書』が必要になりますが、同じ病名で病院の治療を受けることは出来ません(鍼灸の保険が効かなくなります)。
【期待できる効果】
・痛みの軽減
※施術料金は後期高齢者医療保険1割負担1割負担の場合
※同意書の発行は当方にて発行依頼いたします。
※該当になるかどうかの詳細は当院にご相談下さい。安心の無料体験もあります。
出張指導
各種健康サークル、地域イベント、介護施設において、
・健康講座(東洋医療に基づいた民間伝統医療や予防法)
・健康体操(錬功十八法、太極拳)
・ノルディックウォーク
等を指導できます。
また、介護施設において、機能訓練指導士として機能評価・機能訓練・リハビリマッサージを提供できます。
【指導料金】
・健康講座・体操指導:基本90分 7000円
・ノルディックウォーク:お問い合わせください
・各種療法: お問い合わせください
・機能訓練指導士(施設):60分 4000円